ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月28日

ワカサギ~修行16釣行目

日時:12/25(日)
天候:晴れ
場所:霞ヶ浦

前日の遠征で釣れないうっぷんをワカサギで!

今年の釣り納めはワカサギです。

この日もFBIのO氏と合流し、釣り開始!

先週にO氏は100匹以上を釣ったとのことで釣り開始前から期待が。。。(笑)


さてさて、釣りを開始すると、、、シブい

1匹釣れる間隔が遠いですね~。

9時までに10匹到達しません(^^;)

日が昇ってやっと釣れ出します。

ぽつぽつと釣れ始め。

15時には61匹!

私のワカサギ新記録です(笑)

O氏は90匹弱なのでさすがです(^^;)

最後は美味しく頂きました~。




  

Posted by すがしょー at 23:53Comments(0)釣りワカサギ霞ヶ浦

2016年12月28日

房総遠征~修行14,15釣行目

日時:12/23,24(日)
天候:晴れ
場所:房総ダム湖

浮納め延長戦!

ということで行ってきました。房総へ!

23日の昼頃着くと、既にしとけん氏、ポンT氏、かっぱ氏、M氏が浮いています。

どうやら、ポンT氏は今日もコンスタントに釣っているようだ。。。

相変わらず釣りますなぁ。。。


さてさて、私はのんびり浮き始め流します。

が、異常なし!

途中に釣りに満足したポンT氏といいサイズを釣ったM氏とすれ違います。

私は夕方まで異常なく、翌日の作戦を練ります。。。




真冬のキャンプを明け、

翌24日は朝から釣り開始!



未知のエリアから攻めるも異常なし!

午前中は無でした。

これが通常の冬ですが、せっかくの遠征!

釣りたい、、、

そんななかしとけん氏と昨日の釣れたポイントへ

8m~のディープがポイントらしいんですが、コツがいまいちわかりません。。。

そうこうしているうちに夕方に。

無念釣れず。

厳しいですな~。

しかし、もともと苦手なディープの釣り、ダウンショットの釣りなのでこれが通常かもしれませんね。

冬はこれをテーマに釣りきります!


  

Posted by すがしょー at 23:18Comments(0)釣りポンツーンバス

2016年12月11日

房総遠征~修行13釣行目

日時:12/10(土) 8:00~
天候:晴れ
場所:房総ダム湖

早いもので12月も1/3も過ぎ、師走ですね。

年越しバスを釣りに行こう!

ということで、房総遠征です!

今日はかっぱ氏、ポンT氏、はじめましてのM氏との釣行です。

なんとM氏はこの日が艇の進水式で、PAC1000

大きなM氏にはPAC1000が似合ってました。


さてさて、釣りはいつもの下流へ

ワカサギ釣りでボトムを意識した成果を生かすべく、

ダウンショットで進みます。

ポンT氏いわく、ダウンショットはせこ釣りとのこと(^^;)

そんなこと言われても12月だし、年越しバス釣りたいもの。


ちなみにポンT氏はそのダウンショットでコンスタントに釣ってます(笑)

かっぱ氏もバイトはあるとのことで、焦る。。。


シャローを探るも『無』一度、スーッとラインが横に走ったので合わせるがうまくフッキングしなかったようだ。。。

その後、4~6mのブレイクを攻めると



やりました!12月バス!



37cmちょい、640gとまずまずな魚です。

食い気のあるあたりでよかったです^^


その後は豆を追加



12月でもこのサイズ釣れるんですね^^;

房総恐るべし。。。

12月バスも釣れ満足です。次回は1月バスですね~。


Rod:STEEZ (BAITCASTING MODELS) 631LFB-LM 【LIGHTNING II(ライトニング II)】
Reel:STEEZ LTD. SV TN
Line:サンライン シューター FCスナイパー BMS アザヤカ 10LB 75m

ダウンショットリグ
(Mad Wag Mini 3.5 プラムグリーンフレーク)  

Posted by すがしょー at 11:45Comments(2)釣りポンツーンバス

2016年12月11日

霞ヶ浦~修行12釣行目

日時:12/4(日) 6:00~
天候:曇り
場所:霞ヶ浦

2週連続ワカサギ釣行!
今日もFBIメンバーとの釣りです。

明け方に集合し、各々準備して釣り開始~。

この日はのべ竿、置き竿の2本で勝負!

目指せ100匹です!



しかし、シブい。。。

厳しすぎる。。。



15:30まで粘りワカサギ32匹、外道10くらい



今日も美味しく頂きました~。



厳しいワカサギ釣行でした~^^;

100匹達成はシーズン中にできるかな。  
タグ :ワカサギ

Posted by すがしょー at 10:30Comments(0)釣りワカサギ霞ヶ浦